クラウドを中国語でいうと

gen6652010-03-17

雲計算で良いようだ。

ソース→

最近しきりにクラウドコンピューティングが叫ばれるが、正直なんのことやら一向に分からない。アカマイだかマイマイだかいう会社に入った元会社同僚も口を濁すばかりでらちが明かない。



そんな中ようやくピンとくるサービスが米国で始まるようだ。今年の6月から。

[GDC 2010]「クラウド・ゲーミング」型新サービスの「OnLive」が正式ローンチ日を発表


なんでも、ネット接続さえあればどんな環境でもプレステ3並みのゲームが遊べるとか何とか。ほんとかよ。据え置きゲーム機売れなくなっちゃうじゃん。まあ、当然コンテンツ次第だが。


一番のポイントは、ゲームのバグの修正やら追加コンテンツやらが、ユーザーが知らない間に勝手に行われている点だろうな。これのおかげで、ゲームメーカーは、デバッグやらゲームバランスの調整やらが中途半端なままゲームをリリースできる。


まー、自分の端末にはセーブデータすら残ってないと思うとちょっとさみしい。データロストに対する責任をサービス提供側に丸投げする代わりに、データの所有欲は捨てれってとこか。その辺はブラウザゲームと大して変らんな。